
老人ホームで折り紙アトリエ
パリの公立老人ホームのレクレーションで折り紙アトリエ
パリの公立老人ホームのレクレーションで折り紙アトリエ
話題のオスカー受賞作。シェイプオブウォーター。 フランス語でもまんまの Forme de lR… 続きを読む »映画館で見るべきシェイプオブウォーター
謎なんだけどくすっと笑っていろんなオブジェがおもしろい変な映画
お粗末なパリのインクルーシブ結果
短いビデオですがこのCMを映画館でみてしまい不覚にも涙がほろ。っとなってしまいました。 トヨタグロー… 続きを読む »移動性という魔法の言葉
先日は雪の中、ほぼ20年ぶりのロダン美術館へ。(もちろん作品を見たいのもあるけど、美術館がハンディキ… 続きを読む »ロダン美術館
私の関係している、ツーリズムとハンディキャップの勉強会(研修)に参加してきました。こういう研修は企業… 続きを読む »公共観光施設ハンディキャップ規格審査員
先日猛暑の中、京都アソフィアサロン、会場である大徳寺大慈院でお話させていただきました。 サロンの主催… 続きを読む »京都アソフィアサロンでお話しさせていただきました
昨日はエクサンプロバンス 夏の大イベントであるオペラ祭を鑑賞してきました。エクスの夏は自分の人生が嘘じゃないかと思うぐらい美しすぎます。この非現実な美しさ。いままでの私の人生はなんだったの?って思うぐらい光がいっぱいで、乾いてて。
今日は嬉しいお知らせです。エトワールサービスとして、福祉タクシーの方を一緒にしているダミアンとヨアン… 続きを読む »福祉タクシーのパートーナーたちが雑誌に出ました